私は35歳の専業主婦カオリと言います。
25歳で結婚したのですが、結婚してから2~3年だけ花屋さんでアルバイトして、その後はずっと専業主婦の状態です。
旦那さんが自営業として働いていて、それなりに収入もあったので夫婦で話し合って専業主婦ということになりました。
旦那さん的には家のことをしっかりやっていてくれればそれでいいということだったので。
でも、急に旦那さんの仕事が不調になってしまって、すぐにでも働いたほうが良い状態となってしまいました。
調子の良い時に貯蓄をしていればよかったのですが、両行などで全部使っていたので、いったん歯車が舞わなくなると一気に状況が悪くなってしまいます。
その貯蓄をしてこなかったことをいまさら嘆いても仕方ありません。
子供も1人生まれて3歳になっているので、子供の養育費もこれからどんどん必要になってきますからね。
なので、夫婦で話し合っても私も専業主婦を辞めて、とりあえずパートとして働こうということになりました。
でも、いざ働きに行くとなるとすごくいろいろと不安が出てきました。
仕事復帰するいろいろな不安
専業主婦でいる時は、もともと働いていたわけなので、いつでも働きに行けると思っていたのですが、働くことに対してブランクができるといろいろと不安が出てきますね。
まず不安なのは「履歴書」でした。
履歴書自体を書いたのがいつぶり?って感じでしたし。
何を書いたらいいのか?履歴は小学校の事から書くのか?とか色々分からないことだらけです。
この履歴書によって採用されるかどうか?が、どれくらい左右されるのかとか。
パートの面接に履歴書がいるのは当たり前でしょうが、こういった細かいことに不安に覚えてきます。
次に「面接」ですね。
面接ってどういう感じだろう?ってそもそも面接がどういったものか忘れています。
若い時は自分よりも年上の人が面接してくれてましたが、今となっては自分よりも若い子に面接される事も多いでしょう。
ちゃんと答えられるかな?とか、どういって答えるのが正解?とかって色々分からないことだらけです。
あと、「平日のお昼だけでも大丈夫か?」ということも不安でした。
子供の保育園への送り迎えがあるので、私は平日のお昼だけしか働くことができません。
理想で言えば9時30分~15時というぐらいの中で働きたいと思っています。
でも、この時間を希望している主婦の方って多いでしょうし、この時間だけ働くので雇ってくれるのかなっていうのもあります。
こんな感じで、いろいろと不安に思いながら、インディードでパート探しを始めました。
ユニクロのアルバイトに応募
インディードでパート探ししていると、家から車で3分程度の場所にあるショッピングセンターのユニクロが募集していました。
新しくリニューアルオープンするみたいで、オープン期間中は時給が1,400円とのこと( ゚Д゚)
私が住んでいる田舎では、私が数年前にパートで働いていた頃は時給900円でもちょっといい方って感じだったのに。
しかもオープン期間中が終わっても1,000円とのことでした。
自給的にも全く問題ないっていうか良すぎるぐらいですし、家からの近さを考えてもベストかなと。
なので、さっそく電話してみると感じの良い男性の方が対応してくれて、面接の日時は企保的に決まっているとのことで、2回ぐらいあったのですが私の都合の良い方を選びました。
数日後なので、さっそく履歴書を書きました!
ネットで履歴書の書き方をいろいろと調べながら書きました。
でも、履歴書かくのって面倒ですよね・・・。間違ったら修正ペンで修正したり、書き直したりと。
で、面接の日までドキドキしながら過ごしました。なんとなく受かるかなーと思いつつ。
当日になり面接に行くと、集団面接でした( ゚Д゚)
私含めて確か5~6人での面接です。
私が答えるのは最後から2人目だった、答えたことはほとんど前の人が言っていたのと同じこと言ってしまってました。
面接としてはダメでしょうね。よく分からないですが。
案の定、後日落ちたとのことの書類が送られてきました・・・。
自信を無くす・・・
ユニクロの面接って受かるだろうなーって思ってただけに、結構落ち込みました・・・。
条件的にも凄く良かったのに、また新たにパート探ししないといけないとなるとちょっと嫌な感じになってきますし。
面接に落ちる人ももちろん多いのでしょうけど、実際に落ちてしまうとショックですね。
何でも、今回のユニクロは60人ぐらいアルバイトが必要らしく、リニューアル前からいる人が30人いて、今回の募集は30人とのことでした。
30人って結構な人数だと思うけど、私はその中にも入ることができませんでしたから。
いったいどれくらい応募していたのかはわかりませんが、30人に入れない人間だってどんどん落ち込んで自信を無くしていきました。
1件しかまだ受けていないわけですが、「このまま働けないのでは?」という不安から夜中に目が覚めてなかなか眠れません。
10時ごろに寝て、夜中の1時ぐらいに目が覚めて、そこから5時ぐらいまで眠れないとか。
派遣会社に登録する
派遣会社に登録しておくのもいいよということを近所の人から聞いて、さっそく派遣会社にも登録しました。
2つほど登録しに行って、凄く感じの良い女性の方が対応してくれてよかったです。
でも、時期的なものもあるのかもしれませんが、私が働ける時間的になかなか良いのがありませんでしたね・・・。
もうちょっと時間を多くしたりすればいいのでしょうが、あまり無理してもよくないので。
派遣会社に登録しておけば、その時に言った条件に合ったものを、いろいろとその都度送ってくれるので助かります。
しかも、派遣会社ならばやめる時もやめやすいかなーっていうのもあって、出来れば派遣会社で仕事を見つけたいところです。
仕事場に嫌な人っているでしょうから、そういう人がいたときにやめやすいのっていいですよね。